入会について
⭐️碧STCは、保護者が協力して運営する地域型クラブであり、各保護者のご理解とご協力のもと成り立っています。
○入会資格
中学生女子1、2年・小学生女子
※現在、男子と中学3年生女子は受け入れていません。
※定員に達した場合、入会を制限することがあります。
○現在の所属会員の学区(令和4年9月時点)
南中・東中・平坂中
他、小学生4名
碧南市に限らず、市外の中学生も大歓迎です。また、中学生だけでなく、小学生も希望があれば参加可能です。
◆碧STC事務局・コーチ 上野雄二
(碧南市の学校に勤務しています。)
その他、3名のコーチに指導してもらっています。
◎コーチをしていただける方も随時募集中です!
◆活動について
○平日ナイター
毎週火曜日 19時~21時
毎週金曜日 19時~21時
毎週水曜日 19時〜21時
※不定期で木曜日ナイターが入ることもあります。
※休日に特別練習が入ることもあります。
※週1回のナイター練習参加でも可能ですが、技術を早く習得するために週2回の参加を推奨します。
※テスト週間のときは休みとなります。
○主な練習会場→碧南市新川中学校、碧南市立中央中学校、臨海公園テニスコート、港湾テニスコート、農業者コミュニティセンター
○はじめは体験での参加でかまいません。数回参加をして、入会するかどうか判断してください。
○時期に合わせて特別ナイターを実施することがあります。
○夏休み・冬休み・春休みは特別日程となり、ナイター練習や遠征が増えることがあります。
○月会費・年会費は基本的にありません。練習への参加回数に合わせて費用が異なります。基本的にコート使用料ですので、月に500円から1000円程度です。
○練習や遠征の送迎は原則各会員の保護者としています。ただし、練習会場が自転車で行ける距離で、日中に活動する場合は、自転車での交通手段も可です。
○遠征時の交通費は自己負担となります。また、移動時による事故については自己責任となり、事務局としては責任を負えません。
○事務局、指導者はすべてボランティアです。報酬を受け取ることは一切ありません。
○各保護者へのボール拾いなどの練習補助の依頼はしていません。ナイター練習は指導者・コーチ・会員が協力して取り組みます。保護者の方へは、主に練習会場や遠征会場への送迎、コート使用料の負担をお願いしています。
○所属する学校の部活動への参加を優先としています。
◆その他、質問などのお問い合わせは、問い合わせ先のメールアドレスまでお願いします。
●お知らせ●
碧STCは小学生の受け入れも積極的に行なっていきます。
全学年可能ですがナイター練習では夜9時ごろまで活動します。ジュニアクラスといっても、たいそうなものではなく、中学生と一緒に練習するだけですが。全国につながるような公式大会には、現在はでることができませんが、中学へあがったときに少しでも打てるような状態に。いわば橋渡し的な意義の活動になります。他クラブが許可するのであれば、かけもちでも全然かまいません。
連絡先
碧STC・事務局 上野雄二midoristc@gmail.com
興味のある方はぜひ!
◆必ず生徒氏名・所属中学・学年を明記してください。入会の場合は保護者の方が連絡をしてください。
◆勤務をしている学校と碧STCは一切関わりありません。問い合わせで学校に連絡をするのはやめてください。